上野にギョーザ&からあげ大集合!「ご当地グルメフェス2025」開催

上野が“ふるさとグルメ”の聖地に!GW限定「ギョーザVSからあげフェス」開催

黄金の連休、今年の上野がアツい!2025年5月2日(金)〜5月6日(火)の5日間、上野恩賜公園の不忍池エリアで「ふるさと東京応援祭 第一回ご当地グルメ ギョーザVSからあげフェス in 上野2025」が開催されます。全国の「ふるさと飯」が集う、食の頂上決戦です。

今回の主役は、日本全国で愛される2大グルメ「餃子」と「唐揚げ」。定番から変わり種まで、各地の技と工夫が詰まった逸品がキッチンカーで提供されます。ギョーザの香ばしさ、からあげのジューシーさ…どちらも甲乙つけがたい“うまい”が集結。さらに、かき氷、ジェラート、チュロスなど、家族連れに嬉しいスイーツも充実しています。

会場には全国から約20店舗が出店予定。入場は無料(飲食代は別途)、ライブエリアも設けられ、音楽とグルメの両方が楽しめる贅沢な空間が広がります。予想来場者数は2万人以上と、熱気あふれるイベントになること間違いなしです。

「JAPAN LOVE」をテーマに掲げ、日本各地の魅力を再発見できる本フェス。ゴールデンウィークは、家族や友人と一緒に、上野の自然の中で“推しグルメ”を見つけに行きませんか?


開催概要

【イベント名】
ふるさと東京応援祭 第一回ご当地グルメ ギョーザVSからあげフェス in 上野2025

【日時】
2025年5月2日(金)~5月6日(火) ギョーザVSからあげフェス in 上野2025
11:00〜20:00(最終日は19:00終了予定)

【場所】
東京都台東区上野公園2-10 上野恩賜公園 不忍池・野外ステージ

【料金】
食エリア入場無料(飲食代は有料)、ライブエリアは有料

【主催】
ふるさと東京応援祭実行委員会(株式会社グッドチョイスエンタテインメント)

【公式サイト】
https://www.furusatotokyofes.com/

春色に染まる上野東照宮「ぼたん祭」開催中|希少品種が彩る江戸の庭

江戸の香りに包まれる春、「上野東照宮 ぼたん祭」開幕

春の風が心地よく吹き抜ける上野公園。その一角にある上野東照宮では、今年で46回目を迎える「春のぼたん祭」が始まりました。江戸時代の風情が色濃く残る庭園には、世界各国から集められた110品種・500株以上の牡丹が咲き誇り、訪れる人々を鮮やかで優雅な花の世界へと誘います。

開催期間は2025年4月5日(土)から5月6日(火)まで。境内には中国、日本、アメリカ、フランス由来の牡丹が所狭しと咲き並び、赤やピンク、黄色といった定番色に加え、希少な緑色の牡丹「まりも」や、香り高い「ジパング」、桃色がかった「赤銅の輝」など、珍しい品種も揃います。

苑内からは旧寛永寺五重塔や石灯籠なども眺められ、江戸建築と自然が織りなす景色が非日常を演出。シャクナゲやシャクヤクも時期をずらして咲き、訪れるたびに違った表情を楽しめるのも魅力です。

さらに、色鮮やかな鯉のぼりや盆栽、和傘など、写真映えする演出も満載。SNS公式アカウントでは開花状況も毎日発信されており、見頃を逃さず訪れることができます。

日本庭園に溶け込む牡丹の華やかさと、歴史ある空間が織りなす“和”の美に浸れる春限定の体験。この機会にぜひ、上野東照宮のぼたん苑を訪れてみてください。


開催概要

【イベント名】
第四十六回 上野東照宮 春のぼたん祭

【日時】
2025年4月5日(土)~5月6日(火) 上野東照宮 春のぼたん祭
開苑時間:9:00~17:00(入苑締切)

【場所】
東京都台東区上野公園9-88 上野東照宮 ぼたん苑

【入苑料】
大人(中学生以上)1,000円、団体(15名以上)800円、会期入苑券2,500円、小学生以下無料

【アクセス】
JR上野駅 公園口より徒歩5分
京成電鉄京成上野駅 池之端口より徒歩5分
東京メトロ根津駅 2番出口より徒歩10分

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/utbotanen_official/

【公式HP】
https://uenobotanen.com/

春の上野公園が“ワンちゃん天国”に!シタマチ.スプリングフェスタ開催

春の上野公園に“ワンちゃんパラダイス”が出現!「ウエノデワンワン2025」開催

春の風が心地よく吹き抜ける上野公園に、愛犬家たちの笑顔があふれるイベントがやってきます。2025年4月11日(金)から13日(日)までの3日間、「シタマチ.スプリングフェスタ~ウエノデワンワン2025~」が開催されます。ワンちゃんと一緒に楽しめる、地域密着型の大型ドッグフェス。しつけ教室や保護犬とのマッチング体験、50以上の出店ブースが並び、愛犬と過ごす春の一日を彩ります。

会場となる上野恩賜公園・噴水前広場には、ペットグッズやハンドメイドのリード、犬用お菓子の販売はもちろん、天然酵母を使った「Shareパン」など人と犬が一緒に楽しめる食品も登場。ステージでは白狼先生によるワンちゃん似顔絵も楽しめ、記念撮影スポットも充実しています。

さらに注目は、しつけ教室と保護犬マッチング。最新の犬の行動心理を取り入れたプログラムが体験でき、保護犬と新しい家族をつなぐ大切な場も設けられています。飲食ブースでは、たこ焼きや唐揚げ、ジャンボ餃子、ピザなどグルメ好きも大満足のラインナップ。

入場は無料。犬を飼っている方も、そうでない方も楽しめる、心あたたまる春のドッグフェス。愛犬との特別な思い出を作りに、上野公園へ足を運んでみてはいかがでしょうか。


開催概要

【イベント名】
シタマチ.スプリングフェスタ~ウエノデワンワン2025~

【日時】
【日時】
2025年4月11日(金)〜4月13日(日)シタマチ.スプリングフェスタ~ウエノデワンワン2025~

各日 10:00〜18:00

【場所】
東京都台東区上野公園 上野恩賜公園 噴水前広場

【内容】
・しつけ教室、保護犬マッチング、ワンちゃん健康相談
・ペット用品、犬用グルメ、フォトスポット、イラスト作成
・飲食ブース(たこ焼き、唐揚げ、ピザ、レモンサワーなど)

【入場料】
無料

【アクセス】
JR「上野駅」徒歩2分、京成「京成上野駅」徒歩1分

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/uenode.wanwan/

上野公園で日本酒×せとうちグルメ三昧!酒まつりジャパン2025が開催

日本酒と瀬戸内グルメが春の上野に集結!「酒まつりジャパン 2025」開催

桜の季節が過ぎた上野公園に、次なる楽しみが到来。2025年4月18日(金)から3日間限定で、全国の日本酒と瀬戸内の絶品グルメが楽しめる「酒まつりジャパン 2025」が開催されます。場所は上野恩賜公園・噴水前広場。春風とともに味わう一杯、そして香ばしいご当地グルメ——お酒好きはもちろん、家族連れや観光客にも見逃せないイベントです。

会場には、全国から約200種類の地酒が集結。「利き酒コーナー」では、1杯200円からのテイスティングが可能で、前売券なら10杯2,000円というお得なセットも。さらには、各日先着100名に日本酒の無料振る舞い酒も用意されています。

食の注目は、灘や西条など名だたる酒処を擁する“せとうち”から届くご当地グルメ。「ホルモンうどん」や「尾道ラーメン」、牛の希少部位コウネを使った「コウネバーガー」、さらにはレモンタルタルが香る牡蠣フライ、新鮮な「蒸し牡蠣」、冷たいスイーツ「削り苺」まで、どれも日本酒と相性抜群です。

ステージではアイドルライブも予定されており、会場全体が春の祭りムードに包まれます。飲んで、食べて、笑って——五感で楽しむグルメイベント「酒まつりジャパン」。春の上野で、日本各地の味と出会ってみてはいかがでしょうか。


開催概要

【イベント名】
酒まつりジャパン 2025

【日時】
2025年4月18日(金)〜4月20日(日)
・4月18日(金)11:00〜18:00
・4月19日(土)10:00〜18:00
・4月20日(日)10:00〜18:00

【場所】
東京都台東区上野公園5-6 上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)

【内容】
・全国約200種の地酒が集まる利き酒コーナー
・せとうちグルメ(ホルモンうどん、尾道ラーメン、牡蠣料理など)
・各日先着100名に振る舞い酒プレゼント
・ステージパフォーマンス(アイドルライブなど)

【入場料】
無料(飲食は有料)

【公式サイト】
https://sakefesta.jp/

『2025ノウフクフェスタ@上野公園』1月25日・26日に開催!農福連携の未来を体感

全国の農福事業所が集結!多彩なプログラムが魅力の『2025ノウフクフェスタ@上野公園』開催決定

農業と福祉の連携を推進する「農福連携」の魅力や可能性を伝えるイベント「2025ノウフクフェスタ@上野公園」が、2025年1月25日(土)・26日(日)の2日間にわたり、上野公園噴水横広場で開催されます。今年で4回目を迎える本イベントは、「認知向上」と「支援の輪を広げる」ことを目的に企画され、昨年は延べ3万人以上が来場。新たなつながりや取り組みが生まれるきっかけとして大きな注目を集めました。

今回のフェスタでは、全国から13のノウフク事業所が自慢の産品を販売する「ノウフクマルシェ」が展開されるほか、農福連携を推進する各省庁や千葉県の取り組みを紹介するブースも設置されます。また、イベント限定の「ノウフク食堂」では、ノウフク産品を活かした料理が提供され、訪れた人々に新しい味覚体験を提供します。

さらに、ステージプログラムも充実しています。26日には和太鼓パフォーマンスで知られる「浅草たいこばん」が登場し、27日には人気お笑い芸人の猫ひろしさんによるトークショーが開催予定。その他、家族連れや友人同士でも楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

農業と福祉が融合した持続可能な社会づくりを目指す取り組みを知る絶好の機会であるこのフェスタ。多彩なプログラムを通じて、参加者が楽しみながら「農福連携」を理解し、新たな視点や気づきを得られる場となるでしょう。

開催概要


【イベント名】
2025ノウフクフェスタ@上野公園

【日時】
2025年1月25日(土)~26日(日)2025ノウフクフェスタ@上野公園
10:00~16:00(予定)

【場所】
上野公園噴水横広場

【内容】
・ノウフクマルシェ(全国13事業所による販売ブース)
・各省庁および千葉県の取り組み紹介ブース
・ノウフク食堂(ノウフク産品を使った料理提供)
・ステージイベント:浅草たいこばん、猫ひろしトークショー など

【関連サイト】
http://truevine.jp/topics_details.php?info_id=55

第7回ラテンアメリカフェスティバル、クリスマス気分で上野公園を熱く盛り上げる!

上野公園でFeliz Navidad!ダンスと音楽で彩るラテンアメリカフェスティバル2024

12月21日(土)・22日(日)、上野恩賜公園にて「第7回ラテンアメリカフェスティバル」が開催されます。今年のテーマは「Feliz Navidad(メリークリスマス)」!会場全体が陽気なラテンアメリカのクリスマスムードで包まれます。

本イベントは、ラテン音楽やダンスを通じて、多文化交流を楽しめる恒例行事です。入場無料で、どなたでも気軽に参加可能です。特設ステージでは、ズンバやサルサ、バチャータといったダンスプログラムが行われ、観客も一緒に踊りに参加することができます。

21日(土)は、「Zumba by Hitomi」や「Salsa & Bachata in the Park by Latin Samurai」といったアクティビティが、ステージを盛り上げます。また、アフロペルーの伝統的なパフォーマンスも必見です。

22日(日)には、ラテン音楽ライブやDJパフォーマンスなど、さらに多彩なプログラムが展開されます。特に、16:00から行われる「DJ Bonta & Hannie」のパフォーマンスは、会場を一体感で包み込むことでしょう。

主催者の「ラテンアメリカフェスティバル実行委員会」によると、「日本でラテン文化をもっと身近に感じてもらいたい」という思いが込められているとのこと。イベントは、ダンス初心者や家族連れ、カップルにも楽しめる内容となっています。

2024年の締めくくりにふさわしい、熱気あふれるラテンのクリスマス。音楽とダンスを通じて、心温まるひとときを過ごしてみませんか?


開催概要

【イベント名】  
第7回 ラテンアメリカフェスティバル in 上野公園  

【日時】  
2024年12月21日(土)〜12月22日(日)第7回 ラテンアメリカフェスティバル  
11:00〜19:00  
<ステージプログラム>13:00〜18:00  

【場所】  
上野恩賜公園 竹の台広場 (東京都台東区上野公園)  

【内容】  
ラテン音楽ライブ、ズンバやサルサ、バチャータダンス体験、DJパフォーマンス、アフロペルーの伝統パフォーマンスなど。  

【入場料】  
無料  

【主催】  
ラテンアメリカフェスティバル実行委員会  

【テーマ】  
Feliz Navidad(メリークリスマス)  

【お問い合わせ】  
ステージプロデュース:LATIN SAMURAI  
090-6523-4487  

一般情報:BMI 斉藤  
090-5563-9930  
bmisaito@gmail.com  

【公式Facebook】  
[第7回 ラテンアメリカフェスティバル in 上野公園](https://www.facebook.com/share/3bEwhDJiphTGd1uD/?mibextid=9l3rBW)  

上野公園で「UENOクリスマスマーケット」開催決定!25日間にわたる冬の祭典

上野公園にイルミネーション輝くクリスマスマーケットが登場!限定グッズやLIVEも満載

上野公園袴腰広場で、2024年12月1日(日)から12月25日(水)まで、上野初の大型クリスマスイベント「UENOクリスマスマーケット」が開催されます。主催は一般社団法人上野観光連盟。上野の冬を彩るイベントとして、パンダをテーマにしたグッズ販売やライブパフォーマンスなど、多彩なプログラムが用意されています。

広場の中心には、華やかなクリスマスツリーが登場。夜になるとイルミネーションが点灯し、幻想的な空間を演出します。また、上野のシンボルともいえる「パンダ」をモチーフにしたフォトスポットが設置され、家族や友人との撮影スポットとしても人気を集めそうです。

イベント期間中、毎日14時から「上野動物園ジャイアントパンダ5頭ファミリー」のフレーム切手が数量限定で販売されます。リーリーやシャンシャンなど、かわいらしい姿を収めた限定品で、記念品や贈り物に最適です。そのほか、パンダグッズやガチャも楽しめるマーケットが展開されます。

会場ではシャンパン、ビール、ローストチキン、多国籍料理など、クリスマスを感じるフード&ドリンクが充実。特設ステージでは日替わりアーティストによるライブが開催され、12月13日(金)には愛内里菜が登場予定です。音楽とともに冬の夜を心ゆくまで楽しめる贅沢な時間が待っています。

12月20日(金)から25日(水)には、上野公園不忍池畔で「クリスマス ウォーカーフェス〜聖夜を彩るお酒とフード〜supported by 出張マルエフ横丁」が同時開催されます。こちらでは、特選フードとお酒を引き換えチケット制で楽しめ、クリスマスの特別な一夜を演出します。

今年の冬、イルミネーション輝く上野公園で、クリスマス気分を満喫してみませんか?


開催概要

【イベント名】
UENOクリスマスマーケット

【日時】
2024年12月1日(日)〜12月25日(水)UENOクリスマスマーケット
11:00〜21:00

【場所】
上野恩賜公園 袴腰広場 特設会場(東京都台東区上野公園1)

【内容】
クリスマスツリーやイルミネーション、パンダグッズ販売、特設ステージでのLIVE、クリスマスフード&ドリンクなど。

【公式サイト】
https://ueno.or.jp/christmas