伊賀上野NINJAフェスタ2024、上野恩賜公園で忍者文化を体感しよう!

忍者が東京・上野に集結!『伊賀上野NINJAフェスタ2024』、11月22日から開催

2024年11月22日(金)から24日(日)まで、上野恩賜公園の竹の台広場で「伊賀上野NINJAフェスタ2024」が開催されます。日本の伝統的な忍者文化をテーマにしたこのイベントは、東京で忍者の歴史や技を体感できる貴重な機会として、家族連れや観光客に大人気です。

伊賀地方は、歴史的に忍者の里として知られています。このフェスタは、伊賀忍者の魅力を東京で広める目的で毎年開催されており、忍者ショーや手裏剣体験、忍者グッズの販売など多彩なプログラムが楽しめます。特に、忍者に変身できる体験コーナーは、子どもたちだけでなく、大人も楽しめると評判です。

今年のフェスタでは、伊賀市や伊賀ブランド推進協議会が協力し、伝統的な忍者のパフォーマンスに加え、地域の特産品やグルメも提供されます。さらに、伊賀市物産協会が主導するブースでは、伊賀ならではの地元産品が購入できるほか、忍者文化を学ぶワークショップも実施予定です。忍者の歴史や技術を間近で体感できる貴重な機会として、特に子どもたちには大きな学びと刺激を与えるイベントとなるでしょう。

会場は上野駅から徒歩2分という好立地にあり、アクセスも非常に便利です。また、手裏剣投げや忍術のデモンストレーションなど、さまざまなアトラクションが用意されており、忍者に興味を持つ幅広い世代が楽しめる内容となっています。さらに、忍者衣装を着て参加できる「忍者ウォーク」など、ユニークな参加型イベントも多数企画されているため、家族や友人と一緒に盛り上がれること間違いなしです。

「伊賀上野NINJAフェスタ2024」は、観光庁や台東区、上野観光連盟の後援を受けており、地元と観光業界が一体となって、忍者文化の魅力を発信します。昨年のフェスタでも多くの来場者が参加し、忍者の技に魅了される姿が見られました。今年もさらに多彩なプログラムが用意され、訪れる人々を楽しませることでしょう。

秋の上野で、日本の伝統的な忍者文化に触れるこの機会をお見逃しなく!

開催概要

【イベント名】  
伊賀上野NINJAフェスタ2024

【日時】  
2024年11月22日(金)10:00〜18:00 伊賀上野NINJAフェスタ2024  
2024年11月23日(土)10:00〜18:00 伊賀上野NINJAフェスタ2024  
2024年11月24日(日)10:00〜16:30 伊賀上野NINJAフェスタ2024

【場所】  
上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)

【内容】  
忍者ショー、手裏剣体験、忍者グッズ販売、地域の特産品販売、忍者ウォークなど

【関連サイト】  
https://iga-e.com/